アストラサナ・ジャパンは、日本の法基準に準拠したTHCフリーCBD関連原料を、用途や製品カテゴリーに合わせてご提供しています。
GSIクレオスとの業務提携に基づき、食品、化粧品、ペットケア を中心に、OEM・ホワイトラベルを通じた製品化支援も行い、企業様の新規事業やブランド開発を強力にサポートします。
🍫 食品・サプリメント向け
飲むオイル、カプセル、パウダー、飲料、グミなどの健康食品・機能性食品に活用可能です。アイソレートといった無味無臭タイプの原料は味への影響を抑えやすく、ナチュラル志向の食品開発に適しています。
推奨原料例:
💄 化粧品・スキンケア向け
肌への親和性が高く、整肌作用が期待されるCBD・CBGを配合することで、差別化された化粧品を開発可能です。弊社では、CBDアイソレートを希釈したオイルにてスキンパッチテストを実施済みです。
推奨原料例:
🐶 ペットケア向け
犬・猫などのペット向けに、安全性に配慮したCBD原料を供給しています。飲むオイルやバームなど、ペット専用設計の製品は、敏感な嗅覚を持つ動物にも適しています。
推奨原料例:
⚙️ OEM・ホワイトラベル対応
アストラサナ・ジャパンは、GSIクレオスとの業務提携に基づき、原料供給だけでなく OEM(受託製造)やホワイトラベル製品 にも対応しています。
食品、化粧品、ペットケアなど各分野の製品開発において、配合設計・処方開発・パッケージデザインまで一貫してサポートが可能です。
提供可能なサポート例:
❓ FAQ:用途別に探す
- 食品やサプリメントに使用できるCBD原料はありますか?
-
はい。当社が取り扱うCBD関連原料は食品届済であり、日本の法基準に準拠しています。食品OEMやサプリメント開発にも安心してご利用いただけます。
- 化粧品に使用できるカンナビノイド原料は何がありますか?
-
はい。CBDに加え、整肌作用が期待されるCBGなどもご提供可能です。いずれも日本の法基準に準拠したTHCフリー原料です。
- 食品OEMでの小ロット対応は可能ですか?
-
まずは用途や希望配合をご相談ください。ロット数、試作や配合設計をご提案いたします。
- GSIクレオスの原料データベースは利用できますか?
-
はい。CBD以外の化粧品・食品原料も含め、GSIクレオスの原料データベースをご覧いただけます。CBD原料に加え、幅広い素材情報を一元的に確認可能です。
- アストラサナ・ジャパンとGSIクレオスの関係は?
-
アストラサナ・ジャパンとGSIクレオスとは業務・資本提携関係にあります。高品質なCBD原料の国内安定供給を両社の協力体制で実現しています。
- ペット用のCBD原料は人用と同じですか?
-
基本的には人用と同じCBD原料を使用していますが、ペット用は無香タイプや低濃度など、嗅覚や体重に配慮した設計を推奨しています。
- ホワイトラベル製品を依頼できますか?
-
はい。現在食品サプリメント分野でホワイトラベル製品をご提供可能です。
- 原料のサンプル提供は可能ですか?
-
はい。サンプルは1g~有償サンプルとしてご提供が可能です。
- 原料の最小ロットや価格はどうなりますか?
-
有償サンプルは1gと100gをご用意しています。卸売は1㎏以上となります。価格は原料によって異なりますので、用途や数量に応じた最適なご提案をさせていただきます。
- 製品のサンプル成分分析(COA)をもらえますか?
-
はい。すべての製品について、第三者検査機関による成分分析証明書(COA)をご用意していますので、安心してご確認いただけます。
資料請求
詳細仕様やサンプルのご依頼は、ぜひお気軽にお問い合わせください。