獣医による獣医のためのCBD製品 | ASTRAVET

ASTRAVET(アストラヴェット)の製品は、動物病院および獣医師専用に開発されたCBD製品です。
EUで認可を受けたAstraVetの製品は、すべてフィトカンナビノイドのひとつであるカンナビジオール(CBD)を主要成分として設計されています。自然由来の成分を基盤とし、動物に優しいホリスティックな代替手段を提供することを目的としています。

この開発を主導するのは、アストラサナグループ/アニマルヘルス株式会社代表取締役サンドラ・ブルックナー博士です。獣医師である博士は、VetNutrition GmbHのオーナーであり、これまで900頭以上の動物にCBD製品を用いた診療経験を積んできました。ブルックナー博士はその臨床知見を活かし、より安全で有効性の高い製品づくりに取り組んでいます。

ASTRAVETは、獣医による獣医のためのCBD製品として、動物たちの生活の質(QOL)を高めることを使命としています。

取扱い製品:CBDオイル小型犬・猫用、中型犬用、大型犬用、馬用、耳用滴下液、デンタルジェル、ペットクリーム、バーム等 詳細はお問い合わせください。

🐾 ASTRAVET製品は、日本アニマルCBD協会公式サイトでもお求めいただけます(事前登録が必要です)。

動物病院・獣医師の先生方へ

私はスイス・ベルン大学獣医学部を卒業し、2018年にスイス獣医師会(GST)より「犬とネコのための栄養学」の専門医資格を、そして2021年にはヨーロッパで初めて「獣医大麻カウンセラー」の資格を取得いたしました。これまで大麻と栄養に関するカウンセリングを行い、900頭以上の動物にCBDを活用した診療を行ってまいりました。その経験を通じて、CBDが動物たちの生活の質を高める大きな可能性を持つことを実感しております。

現在は、国内外のイベントでの講演活動や、米国における獣医師向け認定大麻コースの開発チームにも参加し、最新の知見を獣医療に活かす取り組みを続けています。

こうした取り組みの延長線上にあるのがASTRAVET(アストラヴェット)です。ASTRAVETは、動物病院・獣医師の先生方のために開発したTHCフリーのCBD製品であり、EU認可を受けた安全性の高い製品で、日本のTHC基準にも完全に準拠しています。ホリスティックな視点から、日々の診療の現場で活用いただける代替手段を提供することを目的としています。

私たちは、動物病院・獣医師の先生方と力を合わせ、より多くの動物たちに安心・高品質なCBD療法を届けたいと考えております。ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひ一緒に未来の獣医療を築いていきませんか。

サンドラ・ブルックナー
アストラサナ・アニマルヘルス株式会社代表取締役

獣医師/動物病院VetNutrition GmbHオーナー

関連記事

取扱い病院・獣医師募集のご案内

AstraVet(アストラヴェット)は、動物病院および獣医師専用のCBDブランドです。
獣医師による監修と臨床経験に基づき、すべての製品はTHCフリーを保証し、日本の新基準値を厳格に順守しています。

私たちは現在、AstraVet製品を取り扱っていただける動物病院・獣医師の皆さまを募集しています。
獣医師の皆さまの臨床現場における知見とともに、動物たちの生活の質(QOL)の向上に寄与してまいりたいと考えております。

また『獣医向け医療用大麻ガイドーCBDの理解と動物の健康への応用』を無料でご提供させていただいておりますので、この機会に導入に関するご相談や資料のご希望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ペット用CBD製品についてのお問い合わせ

安心・高品質なAstraVet製品を、ともに広げていただける動物病院・獣医師の皆さまを募集しております。
私たちと一緒に、動物たちの健康と生活の質(QOL)を高める新たな可能性を築いていきませんか?